考えるフットサルの会

直接蹴った人だけの期間限定!
入会金0円&豪華特典付きで
参加できるチャンス!

フットサルに熱い仲間と出会い
フットサルが驚くほど上達する
フットサルを真剣に学ぶコミュニティ
入会金0円今だけ!
コチラから!!
あなたがフットサルを楽しむために
足先の技術、カタチだけの戦術だけではない
”考える” フットサルが習得できます。

日本トップリーグを6年間で150試合以上を戦い
日本一も経験した中井健介が
かなりの時間をかけて考え抜きました。

持てる全ての力をかけて
あなたのフットサルをサポートします!

『考えるフットサルの会』
体験者の声

メンバーと一緒に日々成長できております。

Sさん 30代後半

このサロンは、年齢層も様々、フットサル歴も様々、一人ひとりの置かれている環境も様々です。逆にメンバーに共通することは、フットサルを学びたい、知りたい、上手くなりたいといった想い・意欲を持っているところだと思います。 私自身、これまでこういったサロンみたいな場所に一度も参加したことがなく、入会ボタンを押すまで非常に悩んだことを記憶していますが、今はサロンのメンバーと一緒に日々成長できており、毎日楽しいフットサルライフを送っています。

VOICE

考える事が習慣のようになってきました。

Tさん 30代後半

中井さんへのお世辞は抜きとして、このサロンは楽しいです。 楽しく真剣にフットサルを学べます。  僕はこれまで良くも悪くもフットサルはエンジョイで楽しむだけでしたが、このサロンに入って、楽しむ為に上手くなる、上手くなる為に考える、そんな事を学びました。  サロンの名前の通りですね。  中井さんから教えてもらう事も多いですが、考えるヒントを与えてくれたり、考える事を繰り返していくうちに考える事が習慣のようになってきました。  そのおかげでフットサルの知識は確実に増えてきています。  オフラインでは、頭で理解はしているけど実際にはうまく動けなかったり、時には狙いがうまくいったり、また新しい気づきがあったりします。  気づきがあればそれをまたオンラインで深めていく。  オンラインで知識を増やして、それをオフラインの実践で試してみる。  その流れがとにかく楽しいです。 このサロンへの入会にあたり、 上手い下手は関係ありません。 フットサルの知識を増やしたいとか、 フットサルを楽しみたいとか、 中井さんと一緒に蹴りたいとか、 前向きな理由ならなんでもいいと思います。  入ってみてイメージと違うと思えば辞めてもいいと思いますw 中井さんがどう思うか分からないですがww  一緒に真剣に楽しめる仲間が増えたら嬉しく思います。

VOICE

年齢やレベルは関係ない

Naganoさん 40代前半

私のフットサル技術レベルはかなり低いです。ただ、ここで伝えてもらえるのは、一般的なスクールや個サルで身に付くような個人技だけではないところがオススメです。チームメンバーとしての動き方、戦術など”考える”ことがベースになっています。参加メンバーとはオフラインでも月に1度ペースでは顔を合わせるので、フットサルのおもしろさである連携、繋ぐということを感じながら習得していけるのではないでしょうか。私は最初はかなりビビりながら、おそるおそるでしたが、少しずつでも進めている気がします。年齢やレベルは関係ない、と中井さんもおっしゃってますし、40のおっさんもがんばってますので、迷うならぜひ参加してみてください!

VOICE

オンラインを活用することでフットサルの知識を高められる。

はぎはぎさん 50代

コロナ化でオフライン活動が難しい場合や自分が忙しい時期でもオンラインを活用することでフットサルの知識を高められる。その中で月1回の練習会で中井さんから直接 個人技・フィジカル・チーム戦術を教えてもらえる。参加できなくても練習会動画をライブ配信&YouTubeにアップしてくれいつでも見れます。 ・フットサルを楽しみたいメンバーとオン・オフラインで一緒に活動することでモチベーションを保てる。おすすめです。

VOICE

どのカテゴリーの方でも成長が出来る素晴らしい環境です。

つき 40代前半
私は、十数年前に競技でやっていました。経験者ではありますが、知識や技術のアップデートは必須ですので、それが可能な環境です。家庭もありますし、仕事もあり、年齢的にも競技復帰するには躊躇してしまいます。現役復帰は難しくともフットサルを学びたい、もしくはこれからフットサルを始めてみたい。どのカテゴリーの方でも成長が出来る素晴らしい環境です。何よりも参加されいるメンバーの雰囲気が良いです。雰囲気良く上手い下手関係なく、気兼ねなく参加出来て成長が出来る場所です。新しいメンバーにお会い出来る事が今から楽しみです。迷っている方は是非参加される事をオススメします。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

そんなあなたのお悩みを
中井健介が解決します!

↓考えるフットサルの会に↓
↓参加すれば↓

フットサルがもっと上手くなりたい「あなた」へ

  • 競技フットサルに真剣に取り組み、もっと上達したいあなた。
  • フットサルの戦術に詳しくなり、チームを強くしたいと思っているあなた
  • サッカー経験はあるが、フットサル経験の少なさに不安を抱えているあなた
  • 1人で練習に打ち込んでいるが、壁にぶつかっているあなた
  • 個サルに参加した時に、他の参加者に一目置かれたいと思っているあなた
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

New!!Contents1
会員限定!
全200本の実践動画ページ

10年以上のプロキャリア!中井健介が教える!
あなたの上達を加速させる
渾身のフットサル動画が200本以上~貯まっている
動画倉庫サイトが完成しました!!

 過去の動画レッスンや
練習会の動画はもちろんここにしかない、
テクニックプレー集もあります。

 

そしてそして、
この動画は日々更新されていき、
どんどん貯まっていくのです!

 

常にアップデートされていく
このラボラトリーを存分に
活用してください!!

New!!Contents2
全国でのオフラインクリニック

東京は毎月開催しながらも、
大阪、福岡、仙台での
サロン限定オフラインクリニックを
2〜3ヶ月に1度のペースで
開催していきます。

1月開催
東京1/21、大阪1/10、仙台1/30

2月開催
東京2/12、大阪2/14-17

3月開催
東京予定、福岡予定

もちろん!!
サロンメンバーは参加料無料です!

リアルがある上で、
オンラインを活用して
成長スピードを上げていきましょう!!

Contents3
週に1度の”フットサル
オンラインレッスン”

週に1度の
”フットサルオンラインレッスン”

基礎の基礎から華やかなプレー、流行のプレーまで僕が直接お伝えします!あなたの疑問なプレーを聞き出し、それに対してアプローチしていきます!

他のメンバーの疑問がテーマとなった場合も学べます!分かりやすく、簡単に理解できるように動画でまとめますので、学んでもらえたらと思っています!

毎週発信していきますので、あなたの1週間のテーマにするのも良いかもしれません。フットサルを学び1つでも2つでも知識が増えると飛躍的に上達します。

1つわかれば、2つ。2つわかれば、3つ。毎週1つずつフットサルを知ることができるチャンスです。これで、今日は"たまたま調子が良い"ではなく継続的に良いプレーができます。それはもう実力です。そうなれば、フットサルはより楽しくなっていきます。

Contents4
月に1度の”スペシャルクリニック”

月に1度の
”スペシャルクリニック”

考えるフットサルの会では、オンライン上だけではなくメンバーとリアルで会える場を作っています。それは、リアルで会い、出てくる悩みを積極的に情報交換をし、切磋琢磨できる仲間を見つけて欲しい。

合同練習会は、あなたが上達するための場所です!あなたの課題を解決する場所です!そして、メンバー同士は切磋琢磨できる仲間です。あなたが今持っている課題に対して、他のメンバーがどのように乗り越えたのか、自分より先に進んでいる人と話をすることで必ず、ヒントがあります。リアルで会うことで本当の仲間を見つけ自分の課題が解決していくことってすごく楽しいじゃないですか!でも、楽しいだけじゃないんです。

ここにいる人たちは、レベルは違えど、
フットサルにかなり熱い想いを持った仲間の集まりです。この月一の練習会では、今まででは想像ができないくらい刺激的な話し合いになるでしょう。それだけの密度の濃い時間の練習会になります。ただ参加して話を聞くだけではなく、仲間と熱く楽しい時間を過ごしてください。また、僕自身もより多くの人と話せるように動き回っていきます!
__
毎月の合同練習会は、東京を中心に開催していく予定です。会員メンバーの方の声を聞き、全国各地で開催もできればと思っています!会員メンバーのあなたは、無料で参加することができます!(これだけでも元が取れてしまうかも...)あなたとお会いできることを、楽しみにしています!
スペシャルクリニック
↓↓↓↓↓↓↓↓

今回限り!
ZOTT監督・清野潤による
リアルクリニックの開催が決定!

※3月中に開催予定ですのでまたご連絡します。

Contents5
秘密のFacebook
非公開グループにご招待

秘密のFacebook
非公開グループにご招待

考えるフットサルの会ではフットサル上達のための情報が飛び交いそして、あなたと同じ想いを持った“フットサルに熱い”人達が参加予定です!仲間を作り、切磋琢磨する秘密のグループです!

そして、このFacebookページの秘密のグループこそが考えるフットサルの会での最大の特徴であり最も価値のあるものだと断言できます。ここでは、今までは周りにいなかった、いたとしても深く関わることができなかった、あなたと同じ想いを持った“フットサルに熱い”仲間とFacebookで繋がっていることです!それは、あなたのフットサルを充溢したものにできるのです!

例えば、フットサルをしていると、それぞれの環境、ステージで色々な悩み・不安が出てくると思います。そんなときに、すぐに相談できる場があったらどうでしょう。僕や仲間とコミュニケーションを取ることで、あなたはすぐに疑問を解消し、迷い無く進むことができます。

僕もこの非公開グループでフットサルのスキルアップに関するノウハウや最新情報をリアルタイムでお伝えしていきます。考えるフットサルの会のメンバーだけが参加でき、公の場では言えない情報や裏ワザなども飛び交います。

この非公開グループに参加することで、他では決して得ることのできないフットサルが上達するための知識をどんどん身につけることができます。互いに声をかけ合うことでモチベーションを高め、支え合える仲間になるのです!フットサルを学び、楽しむための最新情報をあなたのモノにし、活躍してください。

Contents6
チーム”考えるフットサルの会”

ワンデイ大会へ出場!

チーム”考えるフットサルの会”で
ワンデイ大会へ出場!

サロンメンバー限定でワンデー大会に参加もしています!選手として最も成長できるのが、真剣勝負の場所だと思います。FC NAKAIの選手たちも試合を乗り越えるごとに上達しました。

そこで・・・会のメンバーでチームを作り、ワンデイ大会へ出場します。もちろん、僕も選手としてあなたと一緒に戦いますよ!

大会が終わった後には、毎週お送りしていく〝フットサルワンポイントレッスン動画〝にその試合映像を取り上げます。ですので、あなたの真剣なプレイも僕から映像でアドバイスします。


熱い気持ちを持った仲間と勝利を目指して臨む大会はとってもワクワクしますよね。

僕も今から楽しみです!

Contents7
中井健介の自主トレ生配信

中井健介の自主トレ生配信

「どのようなトレーニングをしたらいいのでしょうか?」という質問をよくいただきます。僕が6年間所属したペスカドーラ町田は選手のレベルがとても高いチームです。ですから、試合に出るためにもチーム内の競争に勝たなければいけませんでした。その競争に勝ち抜くために、僕は誰よりも自主トレにこだわって取り組んできました。

例えば・・・

・街中ラン
・上下坂ダッシュ
・シュート
・リフティング
・サイドでの晒しドリブル
・対面パス
・1対1

その他に、

・魔女トレ
・テコセンター(トレーニング施設)

さらに、

・バッティング
・打ちっぱなし
・バスケット
・水泳

など、他のスポーツも取り入れています。また、ここには書けないような秘密の独自トレーニングもあります。このトレーニングの様子をライブ配信で公開します。黙々と自主トレの様子を配信する静かな感じにはなってしまいますが、使える部分は多いと思います。

6年間こだわり抜いた自主トレを、公開しています!!

あなたのトレーニングに、ぜひ、取り入れてください。

Special Contents
豪華ゲストコーチによる
”オンラインクリニック”

豪華ゲストをお招きしてのオンラインクリニック

これまでに『目指せ!Fの頂』でゲスト講師で来ていただいた魔女トレの西園みやさんやFC NAKAIメンバーの伊藤広樹・宮崎岳にみっちりトレーニングをしてもらいました!

リアルタイムで参加でき、もちろん直接質問したり、直接指導を受けることができます。
過去のクリニックはダイジェスト版とフル版でアーカイブページに保存しているのでいつでも見返すことができます!


森岡薫選手 2月開催

FC NAKAIやペスカドーラ町田で共にした薫さんのオンラインクリニック!もちろん『ピヴォ』をテーマに行なっていただきます!時間内みっちりアドバイスをもらいましょうね!

伊藤広樹選手 3月開催

ケケイッソドリブルスクール代表・ドリブルテクニックをオンラインで学んでいきましょう。独特なドリブル理論で他にはない技術を学んでいきましょう。

宮原ゆかり選手 4月開催

女子フットサル日本代表のエースで、
女子Fリーグでも絶対王者として君臨。

前回はフリーランをテーマに行いましたが、参加者の皆さんには大好評!!

左利きなのでそういった方の相談役にも!

宮崎岳選手 5月開催

個人戦術もチーム戦術も博士のように詳しい現役プレイヤー、Fリーグでの最新の戦術情報も聞き出していきましょう。
check!

1つ目の”特典”

考えるフットサルの会限定!
完全オリジナル
Dalponteプラシャツ
上下セットを”無料”プレゼント!

check!

2つ目の”特典”

《Tabioフットボールソックス》
僕が10年以上愛用している
プレーに欠かせないギア!
Tabioフットボール五本指ソックス!

※今回は刺繍は入りません
check!

今回限りの”大特典”
入会金無料は

今回だけ!!

(※1/31(水)で終了となりますのでご注意ください)

料金

考えるフットサルの会
【月額会員】

月額 5,000円(税込み・入会金なし)

追伸

僕はフットサル選手でありながら
叶えたい目標があります。

日本中に"考えるフットサル"を広めたい…

根強いフットサル文化を
作っていきたい。

今では全国の至る所に
フットサルコートがあり、
それらのフットサルコートには、
毎日頭を抱えて悩んでいる人がいます。

そんな人たちが"考えるフットサル"で
たくさんの笑顔で溢れたら良いな・・


そのために僕自身が考えた
先の行動として、

このフットサル上達を求める
全国の皆さんが繋がる
コミュニティを作りました。


自分もプレーヤーとして、
苦しんだ時期はたくさんありました。

1人では解決できない問題は
あなたもお持ちだと思います。

そんな時に、
いつも的確なアドバイスをくれる人が
僕の近くにはいて何度も救われました。

僕が今こうして多くの人に
応援してもらえるフットサラーに
なることができたのは、
助けてくれた人のおかげです。


プレイヤーとして
天性の才能などではなく、
素晴らしい人が近くにいたこと、
「考える力」を手に入れたこと、
これがあったから
ここまで成長できたと思っています。

僕も、あなたと同じで
フットサルが大好きです。

もっとフットサルを知りたいと
今でも思っています。

だからこそ、あなたの気持ちは
僕にはわかります。

もしあなたの周りに相談する相手が
いないのであれば、
ぜひ中井にご相談ください。

自分を救ってくれたあの人のように、
今度は僕があなたを
全力でサポートさせて頂きます。

どんなことでもご相談ください。

ここまでお読みいただき、
本当にありがとうございました。

それでは、考えるフットサルの会で
お待ちしています。

お待ちしております!

プロフィール

中井健介
Kensuke Nakai
1989年生まれ、兵庫県出身
経歴
  • 小学4年生でサッカーを始め、滝川第二高校サッカー部を経て、専修大学体育会サッカー部に入部。1年時にレギュラーポジションを獲得すると、関東大学サッカーリーグ戦などで活躍。
  • 大学3年時に日本フットサルリーグ所属のペスカドーラ町田のセレクションを受け、大学卒業後の2012年にチームに加入。2016年、全日本フットサル選手権優勝。2017年、日本代表に招集。
  • 2019年、自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げると、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万を超える。
  • 2020年にはSAS INTERNATIONAL CUPに招待され、地元マレーシアのパハン・レンジャーズを撃破し3位となる。
  • 2022年4月、関東1部リーグ所属のZOTT WASEDAに加入。背番号10番を背負い、「ZOTTらしさ」をテーマにプレー。
  • 2022年10月、ブラジルに単身渡り、ブラジル・サンパウロ州のプロ・フットサルカンピーナス(リーガ・パウリスタ所属)へ加入。ブラジルという大きな壁に果敢に立ち向かう。
  • 2023年、帰国後、再びZOTT WASEDAの10番を背負う。トップ選手として試合で魅せる一方、日本全国を回ってクリニックを精力的に行い、「名刺交換より、パス交換」をモットーに全国のフットサラーへフットサルの楽しさを伝えている。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実績
フットサルテクニックを伝えるYouTubeチャンネル
登録者数3万人
全日本フットサル選手権 優勝
表示したいテキスト